Q&A


葬儀について

1家族が危篤と言われました。何をしたらいいでしょうか?
弊社では、365日24時間、上記電話番号で承っております。 もしもの際は、弊社の担当スタッフが状況に応じた的確なアドバイスでサポートいたします。
2もしもの時は、病院指定の葬儀社にお願いすべきでしょうか?
病院にお世話になったからといって、病院指定の葬儀社に依頼するのが最善の方法とは限りません。 弊社では、お亡くなりになられた方のお迎えからご葬儀まで、すべての手続きを万全の体制でお手 伝いいたします。弊社のスタッフが到着するまで病院でお待ちください。
3私たちがする葬儀の準備には何がありますか?
最初に、ご家族でどのようなご葬儀にするのか方針を決めることは大事です。葬儀担当者が付いて 手配や準備を行いますので、以下のポイントをご参考にご葬儀のご準備をしてください。 ◆故人が生前希望していたご葬儀の方法を確認する。 ◆宗教・宗派を確認する。 ◆ご葬儀を知らせる範囲を決める(人数・規模等)。 ◆お手伝いを地域の人や職場の人等に頼むかどうかを決める。
4自宅から準備していくものはありますか?
祭壇に飾るご遺影が必要となりますので、故人のお写真を準備しておいてください。 できるだけはっきりと大きく写っているもの、表情のよいものを選んでおくとよいでしょう。 また、死亡届手続き代行をする際に、印鑑(認印で構いません)が必要となります。
5葬儀の日程・場所はどのようになりますか?
宗教者の都合や火葬場、式場の空き状況などを確認した上で決定いたします。 一般的には、お亡くなりになられた当日の夜にお身内中心の仮通夜、翌日にお身内以外のご弔問も 受けるお通夜を行い、翌々日にご葬儀・告別式を執り行います。斎場や火葬場、お寺様の都合もあ りますので状況に応じて最終的に日程を決めることになります。
6お願いした場合、お葬式費用はいくらぐらいかかりますか?
弊社ではご当家様のご予算に合わせたプランをご提案させていただきますので ご遠慮なくご相談ください。
7お寺様との付き合いがないのですが、紹介いただけますか?
お寺様(宗教者)のご紹介もいたします。ご依頼の際は、お自宅の位牌や仏壇、お墓等を参考に宗 派を確認しておかれることをおすすめします。ご不明の場合は、ご親戚の方に聞いてみるのも方法 のひとつです。
8お布施はどのくらい支払えばいいのでしょうか?
ご葬儀の際に、ご家族が宗教者にお渡しするお礼が一般的に「お布施」と言われております。 葬儀社が一概に“いくら”ときめられるものではございません。お寺様や、ご親戚の方とご相談ください。
9家族・親族以外に葬儀に参列する人の数が見当たりません。
どこまでの範囲で、ご葬儀のことをお知らせするかによります。故人の関係、ご家族の関係、ご親 戚の関係、老人会や趣味の会等のご友人の関係でおおよその人数を考えます。年賀状などを参考に するのもよいでしょう。
10「家族葬」とはどのようなものなのでしょうか?
「家族葬」とは、ご家族中心のご葬儀という事に理念を置いており、葬儀社主体ではなく、ご家族が 中心となり安心して最期の大切な時間をお過ごしいただける様に考えられた「ご葬儀」です。 大切なお別れの時間に煩わしさを感じさせないよう、私共スタッフが精一杯のお手伝いをさせてい ただきます。
11「家族葬」って家族以外の人は呼べないのでしょうか?
家族葬を行うお客様は「ご家族」のみでお別れをされる方から「ご家族を中心に近しい方々」との お別れをされる方まで規模は様々です。 弊社では、ご希望の規模に応じてご対応させていただきます。